
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
12:00-16:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:木曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
12:00-16:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:木曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
12:00-16:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:木曜・日曜・祝日
診療報酬改定・医療情報取得加算について
当クリニックの取り組み
当クリニックでは、質の高い診療を提供するために以下の取り組みを行っております
・オンライン請求の実施
・オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施しています
・医療DXの推進のため、電子処方箋の導入を検討しております
・マイナンバーカードの健康保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます
これらの取り組みにより、国が定めた診療報酬算定要件に基づき、2024年6月1日より診療報酬点数を以下の通り算定いたします
■医療情報取得加算
初診時
マイナ保険証利用なし:3点(月1回)
マイナ保険証利用あり:1点(月1回)
再診時
マイナ保険証利用なし:2点(3か月1回)
マイナ保険証利用あり:1点(3か月1回)
※1点10円
■医療DX推進体制整備加算
初診時:8点(月1回)
ご協力のお願い
マイナ保険証や電子処方箋の利用で診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします
■一般名処方加算
後発医薬品の使用促進を図るとともに、医療品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています
一般名処方について、ご不明点などありましたら診察時に医師までご相談ください
■明細書発行体制等加算
当クリニックでは、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています
明細書の発行を希望されない方は受付にてその旨お申し出ください
年内は令和6年12月28日(土)の午後診から令和7年1月5日(日)までを年末年始のお休みとさせていただきます
お間違えのないようよろしくお願いします
8/10(土)~8/15(木)まで夏季休暇期間とさせていただきます
よろしくお願いいたします
年末年始のお休みは12月28日から翌年1月4日までとさせていただきます
よろしくお願いします
9/22(金)は午前診のみで、午後は休診とさせていただきます
ご不便お掛けしますが、よろしくお願いします
8月10日(木)より8月17日(木)をお盆休みの期間とさせていただきます
ご確認よろしくお願いいたします
年末年始のお休みは令和4年12/28(水)午後診より令和5年1/5(木)までとさせていただきます
特に12/28(水)は午前診までとなりますのでお間違えないようによろしくお願いします
お盆期間は、8/10の午後診より8/15までとさせていただきます。
※特に8/10は午前診のみとなりますのでご注意ください。 よろしくお願いいたします。
ゴールデンウィーク中はカレンダー通りのお休みとさせていただきますが、5月2日のみ午前診までで午後診はお休みとさせていただきます。
2021年は12月29日より休診とさせていただきます。
新年は1月5日午前診より診察開始いたします。
よろしくお願いします。
10月1日よりインフルエンザワクチン接種の予約を開始しました。
11月1日より接種開始となります。予約状況によっては当日接種も可能です。
ワクチン接種 予約数に達しましたので、いったん締め切らせていただきます。
再度ワクチン入荷の際にはお知らせいたします。
65才以上で、大阪市在住の方は¥1500
65才以上で、生活保護、市民税非課税世帯の方は無料です(※確認書類をご持参ください)
2020年は12月29日の午後診までで診察終了いたします。
新年は1月4日午前診より診察開始いたします。
よろしくお願いいたします。
インフルエンザワクチン接種の予約を開始いたします。
費用は2,500円です。
ご予約はお電話、または直接クリニックにてお願いいたします。
10月2日(金)に、玉出駅すぐのキリンドプラザ帝塚山2Fにて
新規開院いたします、てづか内科クリニックです。
開院に先立ちまして、9月27日(日)10:00〜14:00に院内見学会を開催いたします。
当日は院内をご覧いただけますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
この度、「てづか内科クリニック」を開院することになりました院長の宇津典明と申します。20年以上、救急病院の循環器内科で主に虚血性心疾患のカテーテル検査・治療に携わってまいりました。また非常にたくさんの高齢の難治性の慢性心不全患者様の通院・入院治療も診させていただきました。
これからの日本は高齢化社会が進むに伴って心不全パンデミックと呼ばれる心不全患者の増加が予想されています。そこで少しでも慣れ親しんだご自宅で過ごせるよう、また入院回数が減少するよう、そして心不全に至らないよう原因となる生活習慣病の治療において微力ながらお手伝いしたいと強く考えております。
地域の頼りになるかかりつけ医となれるよう精一杯努力してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
てづか内科クリニック 院長宇津 典明(うつ のりあき)
気軽に相談できるクリニックを目指します。主な診療は高血圧や糖尿病などの生活習慣病をはじめ、一般内科、心疾患、呼吸器疾患、腎疾患など、お気軽にご相談ください。
専門的治療が必要な場合は医療機関へご紹介させていただきます。
院長を含め、スタッフ一同日々勉強、精進し、常に質の高い医療を提供できるよう努めます。
足腰が弱い、高齢独居のため通院困難の方には積極的に往診診療させていただきます。
院内の清潔をしっかりと保ちます。患者様同士が気兼ねなく受診していただけます。
〇発熱のある患者様へ
前もってお電話でご相談ください。
他の通院患者様と接触ないよう診療時間のご相談をさせていただきます。
〇新型コロナウイルス感染症を疑う方・ご心配な方へ
大阪市保健所 「帰国者・接触者相談センター」
TEL:06-6647-0641
上記へ直接お電話にて連絡し、ご相談くださいませ。